様
今回、ご提案いただき、誠にありがとうございます。
早速ですが、今現在、募集中ではありますが
ライティング内容に関して、
こちらの意図とのすり合わせを行わさせていただきたく、
テスト記事を書いていただくことは可能でしょうか?
テスト記事の金額に関しましては、依頼詳細にも記載してありますが、
初回のみテスト記事として、1記事(3,000文字以上)/一律2,000円となります。
※(支払い金額はシステム手数料込となります。)
下記の流れに沿ってテスト記事をお願いしております。
※テスト記事を含め納品された記事の権利の帰属は弊社になります。
■手順1.【弊社】ターゲットキーワードと弊社の記事作成マニュアルを送付します。
■手順2.【ライター様】記事作成マニュアルを必読の後、
ターゲットキーワードでの記事の構成案(想定読者と記事タイトルともくじ)を提出してください。
■手順3.【弊社】構成案をチェックします。
■手順4.【ライター様】構成案にOKが出た場合はライティング開始してください。
■手順5.【ライター様】ライティング完了後に納品してください。
※場合によっては最大2回まで修正をお願いしております。
■■■記事構成案の例になります==================
●ターゲットキーワード
「mixhost 評判 口コミ」
●想定読者
レンタルサーバー「mixhost」の契約の前に評判や口コミを確かめて、
良ければ申込を決定したい思い検索しているユーザー
●<タイトル>
<h1> mixhostの評判が良いのは本当?実際に使ってメリット・デメリットを口コミします</h1>
●記事もくじ(タグ構成)
<h2>mixhostの基本スペック</h2>
<h2>mixhostのメリット</h2>
<h3>コストパフォーマンスが良い</h3>
<h3>ページ表示速度が早い</h3>
<h3>アダルトジャンルも運用可</h3>
<h3>データベースが無制限</h3>
<h3>SSL化が簡単にできる</h3>
<h3>プラン変更がすぐにできる</h3>
<h2>mixhostのデメリット</h2>
<h3>障害・トラブルが多い</h3>
<h3>コントロールパネルが使いにくい</h3>
<h3>電話サポートがなくメールのみ</h3>
<h2>mixhostと相性がいい人は?
<h3>低コストでサイトを運用をしたい人</h3>
<h3>今までサイトやブログを運用した経験がある人</h3>
<h3>アダルトサイトを運用したい人</h3>
<h2> まとめ</h2>
==================
先に記事の構成案を送りしていただく点に関して、少し手間に感じるかもしれませんが、
記事の方向性が間違っていた場合に、記事修正の工数(時間)を減らすために上記フローを採用しております。
上記条件でOKであれば、ターゲットキーワードをお伝えして、
直接依頼にてテスト記事のオーダーをさせていただきます。
それでは、ご返答をお待ちしております。
よろしくお願い致します。